Home > 記事一覧

オールメイクス埼玉ブログ

~修理日記の巻~

R400・ツアラー改 可変リヤウイング

今日は部材の仕入れや、車検場へ行くなど外出が多くやっと店に戻った

所です。

それにしても寒いですね~

そろそろストーブの時期ですかね~

明日は外出の予定がないので寒かったら朝からストーブを使おうと思います。



さて、お預かり中のR400・ツアラー改・・・・

もうご説明不要の例の車です。

今回メインの作業は、リヤウイングを固定式から可変式に改造する作業です。

現状は固定です。



非常に狭いスペースなので複雑な物は厳しいですし強度も必要なので

扇状の仮ステーを製作してみました・・・

が・・・

これがまた上手く動作しない!

アライメント上に問題がありスライド出来ない事が判明・・・・

また稼働範囲も十分ではない・・・・

~?

この狭いスペースに稼働範囲を大きく取れるステーはどうすれば・・・・

と言う事で!

最終的に作成したのが1リンクタイプで稼働支点をオフセット

角度段数4段

通常時2段でこの角度



1段で並行となりますが、4段で60度ぐらいになります。



お互いのパーツが干渉しないように形状も考えなければなりません!



全体的にはこんな感じになりました。

後はフロントエアロの作業ですかね~

10月15日(日)お知らせ!

本日は、クラシックカーイベント車両出展の為臨時休業をご案内

していましたが、天候回復が見込めないようなので当店は出展を

キャンセルしました。

イベント会場では、雨天決行となっていますのでお時間がある方は

見に行って頂ければと思います。

雨天でも、多くのクラシックカーが展示されていますよ!


と言う事で、本日は店舗にて通常営業となります。


さて、例のツアラーをお預かりしました。

ローバー75 車検

車検で、ローバー75をお預かりしてます。

良くメンテナンスされてる車なので問題は無いと思います。

ただ消耗品はあるかもしれませんね!

もう週末が近いので交換が必要な部品があるか先に確認です。



やっぱR75はいい車だ・・・

臨時休業のお知らせ

10月15日(日)は所沢で行われるクラシッカーイベントに当店も

参加します。

よって店舗での通常営業は行いませんのでご了承ください。

ご不便をおかけしますが宜しくお願いします。

ただ、天候によっては参加をキャンセルした場合は通常営業となります。




余談


秋の味覚

大家さんから栗を頂きました。

もうゆでてあるのですぐに食べられるようです。

3:00のおやつにします。

ミニ クーラント漏れ 続き

クーラント漏れでお預かり中のミニですが、諸事情で中断していましたが

作業再開です。

テスト中にパーツが壊れたり、欠品等がありましたけど残りの作業を急ぎます。

ヒーターバルブは供給終了の為、国産パーツを流用加工して余分な部分を切断して

コンパクトにして取り付けです。



車両に付けるとこんな感じになりますね!

特に違和感はありません。



後は室内側です。

ヒーターユニットを取り外して社外の対策部品へ交換です。

特に漏れがあった訳ではありませんが予防修理です。



ヒーターホースもシリコン製に交換しますが、こちらはミニ用として

パーツ設定が御座いませんので取引業者に必要分を巻きで発注です。

また、室内作業はスペース確保が難しく大変手間がかかります。


オーナー様、最終テストをして漏れ等異常がなければ完成します。

もう少しお待ちください。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 9 10 11 12
13 14 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

オールメイクス埼玉 ホームページ

http://allmakes.ashigaru.jp/

最新コメント

[02/05 オールメイクス埼玉]
[02/04 Sekikawa]
[07/20 Robertagign]
[12/11 オールメイクス埼玉]
[12/09 雷鳥]

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R