Home > 未選択

オールメイクス埼玉ブログ

~修理日記の巻~

ローバー・ミニ メンテナンス

諸々の修理でお預かり中のミニです。

フロントサブフレームのクラックを溶接修理、マウント交換

そしてサスペンションのオーバーホール・・・

と、オイル漏れ修理です。

ここまでの作業となると効率的にエンジンを取り外したほうがやりやすいです。



と言う事で準備ができました。

これから必要となるパーツをリストアップします。



フレームも取り外し、サスペンション回りも分解です。




お知らせ

19日、日曜日は所用により午後からの営業となります。

ご不便をおかけしますが、ご了承下さい。

ローバー416 メンテナンス

定休日明け、最初の作業はお預かり中のR416Tです。

ブレーキの効きに違和感とリヤブレーキの引きずり音

そしてフロントシールドアッパー部の処理です。



まずはシールドモール部劣化を補強する意味でなにか貼って欲しいとの

ご依頼なので、とりあえず在庫の3M製カーボン調シートを貼ってみました。

オーナー様、こんな感じです。



次にブレーキの違和感ですが、例のマスター不具合では無さそうですね~

しっかりと油圧はかかりますに抜けもありません!

ブレーキパッド素材の関係かもしれません!

リヤブレーキの引きずりは問題ないようです。

キャリパーの戻り不良もありませんでした。

やはりタワミによる干渉で引きずり音が出るようです。

ハブのガタもありません!





ただ、パッドと摩擦しないミミの部分がサビて段付きがあるので

念の為研磨して様子をみます。



裏側はディスクを外さないと研磨できませんが、多少の摩耗も見られますし

面も荒れがあるので外すなら交換の方が良いですね~

外側は左右研磨しました。

もうちょっと様子見たら終わります

ミニ 車検整備

お預かり中のミニです。

すでに継続検査済みですが、後整備です。

年式の関係で塗装状態はあまり良くありませんが、基本的には良く

整備されています。



ブレーキも綺麗ですし摩耗はありません!

液漏れもないですね~





Fサスのテンションロッドブッシュはつぶれてますね~

これは、交換です。





多少無理すれば外さなくても交換できますが、時間はたいしてかからないので

外して交換します。



外したテンションロッドです。



これが新しいブッシュです。



これがつぶれてガタが出るとアライメントが不安定になり加減速時

ハンドルがとられます・・・

ローバー・ミニ 車検

月火と定休日明けの水曜日です。

カレンダー的にはゴールデンウィーク明けでもありますが、期間中特に

故障、事故等のご連絡は頂いておりません!なによりです。

オーナーの皆様はロングなお休みを満喫できたのかと思います。


さて、本日は昨日仮整備したミニを車検場で継続検査です。

見た目は塗装が傷んでいますが、とても調子の良い車です。

多少の消耗品を含め交換しなくてはいけないパーツはありますが、

仮整備してあるので検査は合格しました。






と言う事でスケジュールの都合で後整備になりまして、これから本整備に入ります。

見積もりはもう少しお待ち下さい!

高額整備はありません。

ローバーミニ、メンテナンス

ステアリング廻りの異音と言う事で、ステアリングシャフトブッシュの

交換ご依頼です。



室内作業になりますので、シートを外して作業スペースを確保します。

シートは簡単に取り外せますので、狭い所にむりやり体をねじ込むより

ぜんぜん楽に作業ができます。



ステアリングコラム回りの障害となるパーツを外したらコラムを固定

してるボルトを外します。

ただこのボルトは取り付け時頭を折ってしまうので外す時は通常の工具

では外せません!



ステアリングコラム、シャフトが外れました。



ここから、シャフトを抜いてアッパーとロアーのブッシュを外し

新しい物を組み付けます。



後は逆の手順で車両に組み付ければOKです。

シャフトとチューブの位置関係を記録しておくのがポイントです。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

オールメイクス埼玉 ホームページ

http://allmakes.ashigaru.jp/

最新コメント

[02/05 オールメイクス埼玉]
[02/04 Sekikawa]
[07/20 Robertagign]
[12/11 オールメイクス埼玉]
[12/09 雷鳥]

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R