Home > 記事一覧

オールメイクス埼玉ブログ

~修理日記の巻~

3月29日

本日は、外出業務多忙のため、臨時休業とさせて頂き皆様にはご迷惑を

おかけしました。

またご迷惑をおかけする日があるかも知れませんが、宜しくお願いします。


工場の方は、只今満車状態ですが随時受け付けはしていますのでなるべく

早目にお願いします。



それとメーター改造中のミニですが、外出しながらも作業は進めています。

現在メーターを仮組し、バックスペースの確認を行っています。

特に問題がなければ、メーターケーブルやオイルプレレッシャーの配管を

通す穴開け作業に入ります。



オーナー様、いかがでしょうか。

ご案内

臨時休業のお知らせ

3月29日(金)臨時休業


事前にお知らせした通り、明日は所用で外出する事が多く

お店での対応が出来ない為、臨時休業とさせて頂きます。


ご迷惑をおかけしますが、ご了承宜しくお願いします。



オールメイクス埼玉

3月27日

本日も昨日に続き定休日となりますが、お店にいます。

明日の車検準備と今週の作業準備をしておきます。

メインはメーター改造でお預かり中のミニの作業になります。

メーターパネルは出来ましたので、ボディーに合せて同色塗装です。



2液ウレタン塗装になります。



明日までしっかり乾燥させればメーターが組めます。

作業は車検から帰って来てからですね。

オーナー様、もう少しですよ~

ミニ メーターパネル製作

今日は、通常の点検修理作業を止めて、ミニのメーターパネル製作に

集中してます。

メーターキットもすべて入荷済みなので残すはフルオーダーのパネル作りです。

製作費を抑えるためFRPではなく薄い鉄板からパーツを切り出します。



表側が切り出せたらメーターの穴を切り抜いて、外枠を切り出します。



この二つを点付け溶接します。



鉄板から立体的なメーターパネルになりました。



後は、車両に取り付けられるようにステーなどを加工溶接して

現車とのフィッティングを確認して、細かいワーニングランプ等の穴開け

加工をして行きます。

塗装はボディー同色となりますが、すべての加工が終わってからになります。

オーナー様

メーター穴が開いたのでよりイメージしやすくなったと思いますが・・・

R800 車検最終

車検でお預かり中のR800です。

検査を終えてから、ボディーのリペイントをするのに強力工場へ

出していましたが、綺麗になって戻ってきました。

リペイントしてる間に国内欠品してたドライブシャフトブーツも

本国より到着でグッドタイミングです。



これで作業が先に進みます。




ドライブシャフトも完成したので組み付けて完了です。



オーナー様、お待たせしました。



お知らせ!

3月29日(木)は朝から夕方まで外出する為、臨時休業となります。

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 8 9 10 11
12 13 15 16 17 18
19 20 21 23 24 25
26 27 28 29 30 31

カテゴリー

オールメイクス埼玉 ホームページ

http://allmakes.ashigaru.jp/

最新コメント

[02/05 オールメイクス埼玉]
[02/04 Sekikawa]
[07/20 Robertagign]
[12/11 オールメイクス埼玉]
[12/09 雷鳥]

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R