Home > 記事一覧

オールメイクス埼玉ブログ

~修理日記の巻~

2月21日

昨日は暖かったですが今日は寒い1日になりそうですね!

でも春までもう少しですかね。


さて、月火と定休日でしたが昨日は作業を少しすすめました。

お預かり中のMGFもパーツの交換が終わりましたので、システムの

フルード充填や、作動確認など最終の段階になります。



それと異音の点検でお預かり中のツアラーです。

発生源はだいたいつかめました。

緊急性はないと思われますが、オーナー様と相談ですね!



一度も交換されてないパーツなのでそろそろって感じです。

MGF クラッチ修理

クラッチが切れないと言う事でMGFをお預かりしてます。

滑りとかですとけっこうな作業になりますが、今回は油圧系統の

トラブルです。



クラッチの操作はワイヤー式と油圧式が多いですが、MGFは

油圧式です。

クラッチペダルを踏み込んでも、なんの抵抗もなく床にドン突きです。

作用していません。

マスターシリンダーはフロントに配置されています。




マスターのクラッチフルードが真っ黒です・・・

シールが劣化してますね~

クラッチ自体はリヤエンジンですので後です。



後にクラッチを操作させるレリーズシリンダーがあります。

 

フルード漏れをおこしてますね~

作業の方向としては、油圧シリンダーのメンテナンスで

フロントはオーバーホール、リヤは交換にします。

オーナー様、もう少しでお見積り出来ますのでお待ち下さい。

ローバー75 メンテナンス

定期点検でR75をお預かりしてます。

こちらのR75も有名ですね~

良くメンテナンスされ、R75の心配とされるサーモも特注アルミケース

仕様に変更されるなど数々のトラブル対策と早目の部品交換で

新車に近い状態を保っています。

また内装や外装についても完全にメンテナンスされてる車両です。

一言で言うと、極上車です!



下回りも、漏れ、にじみ、一つもありませんね~



とても綺麗ですので今回も普通に点検して、油脂類の交換だけで

問題はないですね。

フリーランダー オイル漏れ続き

オイル漏れでお預かり中のフリーランダーです。

オイル漏れはエンジンとミッション両方のようですね~

エンジンオイルの漏れについてはカムシールのようですね!

プーリーの無い個所のシールで左右2か所になります。

後側



そして前側



診断のため洗浄してあるので綺麗に見えますが、最初は漏れたオイルで汚れて

いました。

とりあえずこの2か所を直して再度診断をします。






お知らせ

ただいまお預かりのお車が満車となっています。

お預かりご希望でご来店頂く際はご一報頂けると

幸いです。

2月14日

月火の定休日はしっかりとお休みをさせて頂きました。

体調管理もしないとご迷惑をおかけすことになりますので・・・



と言うことで、また今週もスタートです。

まずは久しぶりに今朝は電車で移動です。

当店の最寄り駅は西武池袋線の仏子駅です。

歩くと30分ほどかかりますが、天気が良ければ苦にならない

ちょうどよい散歩です。

毎日はやですけど・・・

ホームページにも経路案内してますが、駅の画像をご案内するのは

初めてですかね~

とてものどかな駅です!



もうすぐ昼になりますので乗り換え駅の所沢で狭山そばを頂きます。

もう子供のころからお世話になっいますね~







そんな、なんだかんだで外回りの仕事を終わらしてお店に戻ってからは

オイル漏れをしてると言う事でお預かりしましたフリーランダーの

原因調査です。

 

どうやら数か所からの漏れのようですね~



特定するのに少し時間が必要ですね!

オーナー様、もう少しお待ち下さい。

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 8 9 10 11
12 13 15 16 17 18
19 20 21 23 24 25
26 27 28 29 30 31

カテゴリー

オールメイクス埼玉 ホームページ

http://allmakes.ashigaru.jp/

最新コメント

[02/05 オールメイクス埼玉]
[02/04 Sekikawa]
[07/20 Robertagign]
[12/11 オールメイクス埼玉]
[12/09 雷鳥]

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R