Home > 記事一覧

オールメイクス埼玉ブログ

~修理日記の巻~

9月8日

おはようございます。

ちょっとまとめてUPしますね。



まずは車検でお預かり中のMGFです。

多少の消耗品はあるようですが、通常メンテナンスの範囲でしょう。

心配してたヘッドライトの光量不足ですが、問題ありません!

MGFはヘッドライト光量不足の個体が多いので、心当たりのオーナー様は

早めに準備して頂ければと思います。



本日検査を受けますので、もう少しお待ちください。




それとシトロエンC5

定期点検でのお預かりです。

コンディションは良いのですが、パワステオイル漏れを確認しました。

シトロエンでは良くみられる漏れです。

現在1か所だけの漏れ確認をしていますが、事例もありますので他に漏れが

ないか診断してます。




オーナー様、もう少しお待ちください。




そしてこちら

雨漏れ修理のフリーランダーです。

いよいよ本番って所でしょうか・・・・

事例で言うとほぼ間違いないでしょう。

トップのフィニッシャーからからですね!



だいぶ錆がありますが、ボディーでは無いのでご安心を・・・



錆びているのはフィニッシャーを固定するブラケットです。

これを外します。



これは、後ほどサンドブラストで錆をとり、防錆処理をします。

雨漏れの原因は、ブラケットを止めるスクリュークリップのシール劣化だと

思います。





これを綺麗にはがして再処理をしますが、大変手間のかかる作業です。

 

でも山は越えました。

折り返しです。でもまだまだ時間かかりますのでオーナー様、

よろしくお願いします。

シトロエン・C5

昨日も定休日でしたが、荷物の受け取りや手配等所要でお店に出ましたが

午後は外出しておりました。


さて、本日より今週分の作業をしっかり行いたいと思います。

まずは点検でお預かりしてますシトロエン・C5

ご指定の作業のほか、消耗品等の確認をして必要な作業を決めたいと思います。



基本的には良く整備されているC5なので大きな問題はないかと思っています。




余談


大家さんからブドウを頂きました。

品種を聞くの忘れましたが・・・



無農薬栽培だそうです。

9月3日

おはようございます。

青空が広がり気持ち良い朝ですね~


さて昨日は天気も回復し週末という事もありまして沢山のオーナー様に

ご来店頂きました。

一時期は満車状態となりお話のできないオーナー様もいらしたと思います。


と言う事で、昨日のご紹介車両はこちら・・・・

ローバー75の後期型モデルです。

ピカピカに磨き上げられオーナー様の愛を感じる1台です。

お時間の都合がございまして、当日仕上げのご予約点検です。



日頃から細かくメンテナンスされていますので、特に問題は御座いませんでした。


それと、今回もご来店頂いたオーナー様からお土産を頂いております。

いつもお気づかい頂き本当にありがとうございます。


 

本日も沢山のオーナー様のご来店、お待ちしておりますので

どうぞ宜しくお願いします。

ローバー・ミニ クラッチ

クラッチ修理でお預かりしてるミニです。

クラッチが切れない症状ですが、本体ではなく油圧系統の

修理となります。

ミニのクラッチ操作は、ワイヤーではなく油圧になります。

と言う事で油圧を発生させるクラッチマスターと動作するレリーズ

の2つシリンダーがあります。

故障率の高いのは、クラッチ側にあるレリーズシリンダーですね~

ただ、今回はペダル側のマスターシリンダーも取り外してみると

交換したほうが良さそうですね~

シリンダーにだいぶ錆がまわつているようです。



交換時の写真を撮りわすれましたが、けっこう大変です。

手や工具の入るスペースがないので、ブレーキマスターシリンダーを

残し、ブレーキブースター部を取り外してスペースを作ります。

難しい作業ではありませんが、時間はそれなりにかかります。

交換後の写真です。



後はクラッチフルードを入れてラインエアーを抜いてクラッチ操作の

テストと漏れの確認をします。

8月31日

今日で8月最終日、あっと言う間の1ヶ月でしたね~

東日本は雨の日が多く不完全燃焼の夏って感じです。


さて昨日も、午後からは豪雨となりましたがそれを利用して雨漏り検査です。

水道を使ってのシャワー検査でも良いのですが、自然の水量には敵いません。



しかし、この日は雨がすぐにやんでしまい満足にテストができませんでした。

水道と並行して、なんとか浸入口を突き止めるしかありません!




変わって、本日です。

車検でMGF・VVCをお預かりしました。

ビックリするぐらいピカピカのMGFです。

コンディションも良さそうですね~



ただちょっと不具合がありそうなので、より完璧なMGFに仕上げて行きましょう~

オーナー様、見積もりがでるまで少々お待ち下さい。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 9 10 11 12
13 14 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

オールメイクス埼玉 ホームページ

http://allmakes.ashigaru.jp/

最新コメント

[02/05 オールメイクス埼玉]
[02/04 Sekikawa]
[07/20 Robertagign]
[12/11 オールメイクス埼玉]
[12/09 雷鳥]

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R