Home > 未選択 > MG・ZT

オールメイクス埼玉ブログ

~修理日記の巻~

MG・ZT

諸々のご依頼でMG・ZTをお預かりしています。

まずは、スケジュールの都合が御座いますので先にリフトを使う作業を

先に行います。



え~と・・・

ATFに添加剤を入れますが、交換の手順と変わりません。

追加補充するのでATFを少し抜きます。

左のドレンですね!

右は油量調整用です。



次に添加剤を入れます。

入れ口はエアークリーナーBOXの下にあります。



添加剤を入れたら油量を調整します。


適温は35℃~45℃


この状態でアイドリングしながら油量調整の右ドレンから余分なATFを排出します。



まだ気温の高い季節なのでそんなに暖機の必要はないです。

ATFを足して出てきたら終了です。
コメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 9 10 11 12
13 14 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

オールメイクス埼玉 ホームページ

http://allmakes.ashigaru.jp/

最新コメント

[02/05 オールメイクス埼玉]
[02/04 Sekikawa]
[07/20 Robertagign]
[12/11 オールメイクス埼玉]
[12/09 雷鳥]

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R