Home > 記事一覧

オールメイクス埼玉ブログ

~修理日記の巻~

シトロエン

シトロエンC5をお預かりしてます。

今回、高速走行時の振動があるそうなのでホイールバランスを含めての

メンテナンスです。

C5は、ハイドラクティブサスペンションなので乗り心地が最高です

でも、ホイールバランスが悪く振動が車体に伝わってしまっては台無しですよね!

まずは、ホイールバランサーで点検してみます。





余談


ガレージ側お隣様の梅の木が満開です。

この梅の木は、1本の木から白、ピンク、薄いピンクと3色の花を咲かせて

コントラストが見事です。

毎年、咲くのを楽しみにしてます。


今日は、相棒小江ちゃんがいるので例のハンバーガーを食べながら花見でも・・・・



で、CMでみたグランドビッグマック・・・・

でもメニューにない限定品

ギガビックマックセットがあるそうで、それを注文!

今までいろんな限定メニューがありましたが個人的にはこれが一番いい気が

しますね!

テラって言うのもあればいいんですけど。

トライアンフ

バイクのトライアンフです。

2輪を作業するのは、久しぶりですね~

点検の他、フェンダーレスにしたいとの御希望です。

ただ、専用のパーツもありませんし汎用も適合する物がないので

どんなふうにするか相談してワンオフです。

まずは余分なフェンダーをカットしてスマートにしますが、そうすると

ナンバーを取り付けるステーやマーカーのステーが無くなります。

メインはこのステーを作る作業になるわけです。

現物合わせ加工、塗装、組み付けなんてやってると2~3日は普通にかかります。

簡単に見えるフェンダーレス作業ですが、見た目想像以上に手間がかかります。

ローバー75 ロードスプリング交換

ローバー75をメンテナンスでお預かりしてます。

サスペンションのメンテナンスと言う事で、1台分のロードスプリングを

ご持参いただきました。



社外ですが、まず問題ないと思われるメーカーのスプリングです。



スプリングの交換は難しい作業ではありませんが、サスペンションは

鋼鉄で重い部品が多いのとスプリングには車重を支えられるだけの

力がかかっているので、ケガをしないよう安全第一です。

って言う事で、フロントはストラットタイプなのでストラットを外し

専用のスプリングコンプレッサーを使います。



スプリングを縮めます。



マウントとベアリングを外し、ショックアブソーバー(ストラット)を

外します。

新しいスプリングをセットしてマウントとベアリングを交換し手順を

戻って交換終了です。



後は、車に戻すだけです。

リヤはセミトレなのでショックアブアブソーバー下を外し、スタビリンク

を外したり、各リンクのボルトを緩めればトレーディングアームが下られる

のでスプリングだけ取り外せます。



で交換後の図

御自身で行われる場合は、本当にけがに注意してくださいね。

市販のスプリングコンプレッサーでも作業は可能です。

決してスプリングを針金で縛ったりして縮めないで下さいね!

ローバー・220ターボ

R220ターボをお預かりしてます。

Tシリーズエンジン搭載のローバーは元々国内登録台数が少なく現存稼働してる

個体は希少になりました。



その中でも、この1台

ローバーフリークなら知らない方がいないぐらいの個体です。

今回は、車検でのお預かりです。

エンジン、サスペンション、ボディーと語りきれないほどのカスタムを

されていますが、すべてはギリギリ保安基準内です。

ただこのギリギリが悩みどころで、グレーな所はクリヤーしないと

ダメダシで検査場に1日居る事になるか、出直しになります。

今回はどうなる事か・・・・・









MG・ZT

定期点検でMG・ZTをお預かりしてます。

今回は故障での入庫や、カスタム等ではありません!

普通に定期点検の御依頼です。

これって意外と重要です。

乗りっぱなしのノーメンテは危険ですからね~

また、DIYだけではどうしても見きれない所がありますし・・・・・。



なので予測のできない故障は避けられませんが、目視で確認できる不具合は、

早目に対処する為にも点検は大切です。



エンジン廻りの消耗品有無の点検、タイヤを外してブレーキの点検

下回りのサスペンションのガタやボルト等の緩みがないか点検です。

今回、油脂類以外部品交換する作業は特になさそうですね

それでも、なんだかんだ1日作業になります。





余談、

冬の間、活躍したストーブもそろそろ次シーズンまで使わなくなります。

でも、また次シーズン使う為に終われないのが薪活です。

ストーブを使わなくても薪の準備は1年中行っています。

原木を回収して、薪の長さに玉切ってそれをさらに薪サイズに割ります。

それを1~2年自然乾燥させてようやく薪になります。

気の長~い話です。

ちなみに今シーズン使った薪の量は3トンほどです。



薪作りは重労働なので、まだ涼しいうちにがんばらないと・・・・。 

今日も定休日ですが、少し割って行きます。




カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 6 7 8 9
10 11 13 14 15 16
17 18 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリー

オールメイクス埼玉 ホームページ

http://allmakes.ashigaru.jp/

最新コメント

[07/20 Robertagign]
[12/11 オールメイクス埼玉]
[12/09 雷鳥]
[04/28 no-hoze94GSi]
[03/04 秩父のM田]

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R