Home > 記事一覧

オールメイクス埼玉ブログ

~修理日記の巻~

サビ取り

R216のサビを取っています。

リヤから作業です。

スタビライザーはマウントごと全部外し、ブレーキキャリパー、ディスク

ハブ、を取り外しスピンドルとトレーリングアーム部分のサビを取ります。



かなりサビてます。

ミルフィーユ状にサビがつもっています。

どうやら表面だけのサビではないですね~

どれぐらいの深さまでサビてるか分からないのでピッチングハンマーで

サビを砕いて剥がします。

 

手の届く範囲でこの量のサビです。

元の形が見えてきましたが、薄くなりすぎて一部貫通してます。



サビは取れましたが、状況的には深刻ですね~

サビで貫通してる部分のボルト穴はブレーキキャリパーを固定する為に

あるので強度的には問題です。



元々10㎜ほどの厚さがある部分でも3㎜ ほどしか残っていません。

これでは、限界を超え折れてしまいます。

交換が望ましいのでオーナー様と御相談です。

薪ストーブ

おはようございます。

今日は、作業をしながら薪ストーブの燃費テストをしてます。

朝9時に着火して1時間ほどで巡航燃焼となりました。

排煙も非常に少ないです。

このままストーブの天板温度を200度に保ちながら燃費運転をして

営業終了時刻までの薪の使用量を見て行きたいと思います。



ガラスも煤で黒くならないように工夫してますので綺麗な二次燃焼炎を

見れます。

フリーランダー スタビリンク交換

フリーランダーのスタビリンクを交換してます。

まずスタビライザーですが、スウェイバーとかアンチロールバーとも

言います。

日本では、主にスタビと略されてますね。

役目的にはねじれを利用したトーションバースプリングです。

このバーを左右のサスペンションと接続して片方が上下した動きをもう片側にも

同じ動きを伝えようとする力が働き、車体のロールを抑制してます。

車重はささえていません。

リンクはサスペンションとバーを接続するパーツです。



バーのねじれに対する力が強くなるほどロールは抑制されます。

ほとんどの車両に装着されてますが、特殊な車両ではバーの作用をドライバーに

よって室内からコントロールできる物もあれば、電子制御されてる物もあります。

スポーツカーやオフロード車などが多いですね。



メイフェア

ミニ メイフェアを車検でお預かりしてます。

オリジナルのメイフェアです。

なんか、安心感がありますね~

コンディションも大変良い個体です。



ただ、ミニの場合車検で困るのが毎回車高です。

法令では、最低地上高9センチと定められています。

もともと車高の低いミニも例外はありません。


ミニで最低地上高をクリアーしない所は主に触媒や、マフラーの高さです。

フロアー面ギリギリまで近づけて吊るしてもけっこう出っ張ります。



お預かりしたこのミニもマフラーのフランジが1センチほど低くかったので

車高をそのぶん上げています。

通常ですと手間のかかる作業ですが、今回は、車高調整キットが付いているので

さほど手間ではありません。

ミニには必需品ですね!

サビ処理

本日は定休日ですが、作業は通常通り行っています。(営業はしていません)



R216カブリオレをメンテナンスでお預かりしてます。

ホロや、ボディーはかなり綺麗です。

ただ、下廻りのシャシに腐食が多くみられます。

このまま放置しますとパーツの強度低下や故障の原因になるのでサビ処理を

行います。

まずサビですが主に鉄についてです。

鉄は自然界で酸化した状態であるそうです。それは鉄が科学的に一番安定できる

からだそうです。

それを採掘して製鉄して鋼にしてます。

逆に言うと、鋼は不安定でサビたくてしょうがない状態と言えるでしょう。


車のシャシやボディーの多くは主に鋼でできています。

ただ、そのままではサビるのでメッキや塗装などの防錆処理がされています。

この防錆処理も永遠ではありませんので劣化します。

今回はこの劣化と路上にまかれた融雪剤が原因と思われるサビ処理を行います。

長期作業になる可能性があるので久しぶりにリジットラックで車体を支えます。



融雪剤は、塩化カリウムと塩化ナトリウムがあります。どっちも塩です。

これが、サビたくてしょうがない物に付着したらどうなるでしょう・・・・・・


とりあえずなってしまった事はしょうがないので、できるだけ分解しパーツに

してからサビを除去し防錆し塗装をしたいと思います。

作戦

サビを削る。取りきれないサビを薬品で安定させる。エポキシ系防錆塗装をする

こんな感じでいきたいと思います。


カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 3 4 5 6
7 8 10 11 12 13
14 15 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

カテゴリー

オールメイクス埼玉 ホームページ

http://allmakes.ashigaru.jp/

最新コメント

[02/05 オールメイクス埼玉]
[02/04 Sekikawa]
[07/20 Robertagign]
[12/11 オールメイクス埼玉]
[12/09 雷鳥]

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R