Home > 記事一覧

オールメイクス埼玉ブログ

~修理日記の巻~

ローバー75 異音

「少し凹凸のある路面を走ると前の方からコトコト異音がする」と言う御連絡を

頂き、お預かりしました。

おそらくおなじみのあの音だと思い パーツは見込み発注です。



これですね!










そして後日お預かりです。



やっぱりそうでした。

左右とも同じようにガタがあります。

オーナー様はサスペンションが絶望的な状況になってると思われていたよう

ですが、大丈夫ですよ!

すぐ直します。







今日は寒いですね~

薪ストーブ焚いちゃお

 

せっかく作ったので、もう使いたくて・・・・・・

焼き芋、焼き芋・・・・・・



ローバー ミニ 車検

ミニを車検でお預かりしてます。

オーナー様は、新車からお乗りで現在も大切に維持されいます。

そんなおかげでコンディションはとても良いですね~

安心感のあるミニです。



ローバーミニのブレーキは、フロントディスクでリヤはドラムブレーキです。

他社メーカー新車でも普通に採用されてる組み合わせです。

ただ、ミニのドラムブレーキの油圧シリンダーは昔ながらの鋳鉄で 近代の

アルミで出来た物より錆びやすくブレーキフルードの漏れ率が高くなります。


ブレーキフルードは、とても湿気を持ちやすくその水分で鉄を錆させています。

シリンダー内面が錆びてしまうとピストンカップの交換だけでは直りませんので

錆させないためにも、年に一回はブレーキフルードの交換をしたほうが良いですね!



今回も車検でブレーキの点検を行いますが、前回の定期点検後からこのコンディション

です。

とても良い状態なので、ブレーキフルードの交換だけでしておけば問題ないですね。

日産ムラーノ

メンテナンスでムラーノをお預かりしてます。

今回は、フロントとリヤのブレーキディスクローターとパッドを交換させて頂きます。

パーツはお客様のお持ち込みで、ディクセルの物に交換です。

基本的にはフロントパッド摩耗で交換なのですが、ディスクローターが錆で

状態が良くないので前後交換となりました。



取り外したディスクローターは コレです。



パッドとの摩擦面は、半分以上錆ています。

こうなると制動力が低下しますしパッドも編摩耗してしまいます。

車体裏、下回り全体に錆が多いのでおそらくウインタースポーツなどで

雪のある地方へ行かれるんでしょう。

塩に気おつけて頂ければと思います。

R200 錆

腐食、錆被害が深刻になってしまったR200ですが、オーナー様の

熱い努力の結果 中古のパーツがそろいました。

パーツ供給終了してしまった物は中古を安く手にいれ上手く使うのが

得策ですね。

ただ、絶対数が少ないので「コレっ」と思った物は早めにGETしたほうが

良いでしょう。



フロント、リヤのサス主要パーツです。

足廻りのパーツなので汚れていますが、深刻な錆はありません

元々丈夫なパーツなので防錆処理をして再生すれば、まだ何十年も使えます。


当店でもリサイクルパーツの手配は出来ますが、御自身で出来るのであれば

個人輸入、オークション、通販 等パーツの持ち込みは大歓迎ですよ!

今は、世界中からだれでもネットでなんでも買える時代です。

上手く利用すれば、エンスーな車でもまだまだ



それと、ちょっと戻って例のクーラントセンサーライン エラーの R75ですが

オーナー様と連絡も取れ、サーモもついでに交換となりました。

センサー廻りも広くなり作業が楽になります。




配線を取りだすと犯人がより明らかになりまして・・・・・・

配線は数か所カジられ完全に断線してる部分もあります。

カプラーや、センサーもカジられています。

幸いの事に他の配線はカジられてなく良かったですね~




犯人はおそらく

  

で間違いないです。

故障原因

水温計や、ファンの故障で診断してるR75ですが、電気的には

水温センサーラインのエラーなのですが・・・・・

このエラーを起こした原因が判明しました。




何者なのか小動物らしきものが侵入しVバンクで巣作りした形跡が・・・・

車の何処から食いちぎったスポンジをVバンクにため込んでありました。

そして邪魔だったのか水温センサーのハーネスとセンサーをカジってしまって

います。


何者かは分かりませんが、きっと寒かったのでしょうね~

エンジンが暖かくて居心地よかったのだと思います。



とりあえず配線の修理とセンサーの交換が必要となりますが、場所的に

とても作業しずらい場所についています。



この状況をオーナー様にお伝えしたいのですが、電話の調子が悪いのか

こちらから連絡が取れません。

もしこの記事をご覧になられてましたら、ご連絡頂けると幸いです。

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

カテゴリー

オールメイクス埼玉 ホームページ

http://allmakes.ashigaru.jp/

最新コメント

[02/05 オールメイクス埼玉]
[02/04 Sekikawa]
[07/20 Robertagign]
[12/11 オールメイクス埼玉]
[12/09 雷鳥]

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R