Home > 未選択 > ローバー220 グラストップ

オールメイクス埼玉ブログ

~修理日記の巻~

ローバー220 グラストップ

ラジエーターを特注してる間、他の作業を進めます。

ローバー220クーペは、ルーフの部分が左右に分割されているグラストップで

開閉する事ができ、取り外す事もできます。


取り外した時、風を巻きこまないようにする小さいバイザーがスプリングの力で

立ち上がります。

これが、長年使用してるとスプリングを受けている部分が割れてしまいテンションが

なくなります。

修理は、小さな部分なのでなかなか難しいです。

補強して成型しなおす感じです。



まずは、バイザーを取り外します。








このグラストップは、もし割ってしまったら入手できるのかな・・・・

簡単に取り外せますが、持ったまま転んだら?落としたら・・・・・

リスクを感じずにはいられません!
コメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 9 10 11 12
13 14 16 17 18 19
20 21 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

オールメイクス埼玉 ホームページ

http://allmakes.ashigaru.jp/

最新コメント

[02/05 オールメイクス埼玉]
[02/04 Sekikawa]
[07/20 Robertagign]
[12/11 オールメイクス埼玉]
[12/09 雷鳥]

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R