Home > 未選択 > MG・ZT ROVER75 修理

オールメイクス埼玉ブログ

~修理日記の巻~

MG・ZT ROVER75 修理

諸々作業をしてますが、まずはZT



リヤ左ドアガラスが落ちたとの事です。

もう想像つきますがいつものあれです!

トリムを外してパーツを取り外し状態を確認します。



外れました。

フロントに比べて構成部品は少なくしかも今回は破損個所が1ヶ所だけです。



パーツの供給はありますが、モーターもセットとなるのでかなりの

高額パーツになります。

交換するか修理するかなやみますね~

おそらく今回は補強パーツを製作して修理の方向になると思います。

新品パーツの半額で納まると思います。



次はこちらのR75です。



運転席シートスライドがロックしたままで前後しなくなりお困りとの事です。



よく観察して物理的原因を調べるとレバーの稼働に対しロック側がの

動作範囲がせまく解除にならないようですね~

ワイヤーの伸び、リンクの変形、各部の摩耗等が考えられますが一端

取り外して修理する個所を特定したいと思います。

ただシートは重いので腰への負担、取り出し時他の場所へキズを付けるなど

リスクがありますので作業は慎重に行います。



取り外しました。

だいたいこの辺に機構が集中してますが反対側は連動だけで問題ないですね。



レバーの動きがロックに正しく連動するように修理します。

交換しなくても直りますよ!

オーナー様



あとついでにSRS関連の警告灯が時々点灯するのでカプラーからこちらの

ギボシに変更します。

対策作業ですね。

パーツはオーナー様からお預かりした物ですが金メッキで特殊な製法で作られた物の

ようで高額だそうです・・・



失敗は許されませんね~

助手席も外して行います。

コメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

オールメイクス埼玉 ホームページ

http://allmakes.ashigaru.jp/

最新コメント

[02/05 オールメイクス埼玉]
[02/04 Sekikawa]
[07/20 Robertagign]
[12/11 オールメイクス埼玉]
[12/09 雷鳥]

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R