Home > 記事一覧

オールメイクス埼玉ブログ

~修理日記の巻~

MGF オイルフィラー

車検でお預かりしてるMGFです。

車高を調整しようとポンプを用意したのですが、コイルスプリング

コンバージョンキットが組み付けてありました。

すっかり忘れてました。

いずれにしても、検査基準値に対しグレーにならないよう調整します。



それと、MGFのオイルフィラー・・・・

これがちょっとやっかいなのです。

通常Kシリーズエンジンはヘッドカバーにフィラーキャップが付いています。

MGFもついていますが、リヤエンジンでフードカバーが被っていてオイルジョッキ

が使えません。

そこで純正装着されている移設のフィラーからオイルを入れます。

これがどこに移設されているかと言うと、オイルレベルゲージのチューブの上です。

ですので早い話、レベルゲージの小さな穴からオイルをいれるのです。

当然流れる量が制限されますから注入には時間がかかります。

ちびちび入れる訳にもいかないので入れ口はボトル状になっています。

ただ、細いチューブパイプの上にボトル状の物がある訳ですから当然振動の

影響を受けます。

となるとこうなります。



振れ止めのブラケットがありますが、ほとんどのMGFはここにダメージが

あります。

これは完全に破断してます。金属疲労が原因です。

説明が長くなりましたが修理その物はたいした事はしないです。



溶接して付けなおすだけです。

ただ、振動が無くなる訳ではないので溶接したビードの横からまた新たな

クラックが、何時か再発します。



余談


今月、10月16日(日)、ところざわ自動車学校で開催されるクラシックカー

イベントのエントリー車種のアナウンスが配布されました。

当店も参加出展しますので当日は、お店はクローズとなりますのでご了承ください。

また、今年は20周年記念と言う事で主催者側も力が入っているようなので

お時間等ご都合がつく方は、ぜひご来場頂ければと思います。(無料)

 

MGF 車検

今日から10月ですね~

月日が経つのがとても速く感じます。

一月半前、お店の室温は40度ありましたが今日の室温は20度です。

だいぶ涼しくなってきて柿も少しずつオレンジ色になり秋らしいです。





今月最初の1台目は、MGFの車検です。



リフトに上げる前に車高をチェックします。

少し低い用なので最低地上高の確認を行います。

ハイドラサスはどうしても下がってくるので車高の調整が必要です。

最低地上高をクリヤーするのは車検なので当然ですが、普段から

車高は点検した方がが良いですね!

車高が下がるとアライメントが変化します。

特にフロントタイヤは、低くなったまま放置して走行するとトーアウト

になっていますので内減りをしてしまいます。

ローバー75 ラジエーター交換

クーラント漏れでローバー75をお預かりしてます。

R75のクーラント漏れというとサーモハウジングあたりを思い浮かべる

オーナー様が多いかと思います。

プラスチックパーツなので劣化や接合不良で漏れてしまう事が多いですね。




でも、今回はラジエーターで、実はこれも意外と多いのです。



コアからの漏れではなくラジエーターを構成するパイプからです。

コアはアルミ製ですがそれ以外の部分はすべてプラスチックパーツです。

やはりこれも劣化です。

ほとんどの場合ラジエーターホースとの接合部で起きていてパイプ部が

劣化してもろくなりホースを締め付けているバンドの力に負けて破損します。



これもちょうどホースバンドの所で割れています。

割れた部分に力を加えると簡単に崩れてしまいます。

通常はホースが被っていますので内部を見る事は出来ませんので劣化の

状態を確認する事ができません。

それにしても圧力の掛かっている所へこの太いホースが一気に外れる

訳ですから想像できますね!冷却水と蒸気が大量に噴出します。



交換が終わりました。

後は、バンパーを取り付けてればOKです。


無線機

最近お店とオーナー様方々との間で話題になっている無線機ですが

一番お手軽なのがデジタル簡易無線です。周波数は351MHz帯

免許不要で業務、プライベートと多くの利用者おられます。

出力も1W~5Wありますので昔のパーソナル無線と同じぐらいでそれなりに

遠くまで送受信できます。

ハンディータイプの物は持ち運びも車載も簡単ですし、車外アンテナの

接続も可能です。

これからのレジャーシーズンにどうでしょうか・・・・・

イベントやツーリングなどで皆さまと楽しめたら良いなと思います。





余談

昔のCB無線機です。周波数は27MHz帯

入手出来る物は日本国内で許可されている8チャンネル仕様のハンディータイプと

輸出用のモービルタイプです。

モービルタイプは使用する周波数帯とアンテナの関係や仕様で日本国内での

使用は許可されていません。



この無線機は1970年代、北米輸出用に製造された日本製のCB無線機です。

当然このままで日本国内で使用する事はできないのでアマチュア無線の周波数帯へ

改造が必要です。

27MHz帯から28MHz帯へ

そこで、テレビやラジオその他電波物の修理改造を行っている業者へ出して改造を

してもらいました。

古い物が好きなのでなんとか使えるようにしたいの一心です。



改造は終わりましたが、次は役所へ書類提出をして使用する審査と許可を

もらわないと使えません。

使えるまでは、まだまだ時間がかかりそうです。



ローバー75 排気漏れ

エンジン不調でダイレクトイグニションコイルを交換したR75は

定期点検も行っています。

コンディションを確認する為にも大切な点検です。



コイルを交換して不調は解消しましたが排気漏れの音がしてます。

確認しますと、フロントとリヤのEXマニホールドをつなぐダウンパイプ

のガスケットが切れてました。



通常ですとノーマルはフロントパイプと以降のEXマフラーまでは

一体のパーツとなりますが、このR75は、タコ足が取りついて

いますのでダウンパイプ部だけ取り外せます。



新しいガスケットを交換して終了です。

この部分のフランジはけっこうデリケートでノーマルでも排気漏れを

起こしてるのがあります。

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 6 7 8 9
10 11 13 14 15 16
17 18 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリー

オールメイクス埼玉 ホームページ

http://allmakes.ashigaru.jp/

最新コメント

[07/20 Robertagign]
[12/11 オールメイクス埼玉]
[12/09 雷鳥]
[04/28 no-hoze94GSi]
[03/04 秩父のM田]

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R