Home > 記事一覧

オールメイクス埼玉ブログ

~修理日記の巻~

車検

継続検査のため車検場にいます。

3月は特に込む時期で予約を取るのも大変です。


ですので混雑すると思って早めに車検場に来たのですがまだ意外とすいていました。

たまたま時間が早すぎただけなのでしょうか・・・・

待機列を整理するパイロンは沢山置いてあります。




一回で合格すればすぐ帰れます。

でも、不合格だと手直ししてまた最後尾に並ぶところからやり直しです。

だから何回来ても慣れていても合格するまでドキドキしちゃいます。

ある意味受験生ですからね!

BMW ミニ

BMW・ミニを車検でお預かりしてます。

クラシックミニと同様に沢山のカスタムパーツがリリースされていて

オンリーワンドレスアップをするのに最適な車種ですよね。

シャシは、R75をコンパクトにした感じでレイアウトはとても良く似ています。


ドイツ車ですが、生産は英国を中心に行っていてミニの伝統を

ちゃんと受け継いでいます。



その関係かどうかは分かりませんが、BMWのショールムには

展示されていませんよね!

ミニ専用のショールームでとてもカラフルな所ですよね。

R400 パッド交換

R416のフロントブレーキパッドを交換してます。

消耗して交換時期なのと低ダストと言う事でパッドはお持ち込み頂いています。


パッド交換は難しい作業ではありませんが、こんな事もあります。

新しいパッドを取り付ける際、出てきたピストンの押し縮める作業を行いますが

わずかに戻した所でブレーキフルード漏れを起こしました。

この現象で一番多いのがピストンの錆かメッキの剥がれが多いです。

シールだけですむ場合もありますが漏れる量が多いのでシールに深いキズが入った

と思われます。

おそらくピストン交換とシールキットが必要になるでしょう。






余談

今日も、トーストが食べたくなり焼く事にしました。

すぐに焼けるので席をたたず待ってようと思ったのですが

所要を思い出し、すぐ戻るつもりで離れて・・・・・・


そしてやっぱりすっかり忘れてしまいました。

焦げくさいのに気付き・・・・・・


 


・・・・・・・・_| ̄|○

R75メンテナンス続き

お持ち込み頂いたパーツの1つ、花粉フィルターを交換です。

これがある車はやっぱり花粉症の方にはとっても有効ですよね!



ついでにここで、R75によくある雨漏れの話です。

まず両サイドにあるこのドレン。



このR75は良く清掃されていて綺麗ですが、枯れ葉やほこりがつまって

固まってしまうと水の排出ができなくなりあふれて室内に水が入る事があります。

でもどこへあふれるのか・・・・





ここです。花粉フィルターのある場所です。

底の部分に穴がありますがここがメインのドレンです。

さらにここが詰まっていると、溢れた水は行き場を失い花粉フィルターの高さまで

増え、室内の空調設備から水が浸入します。

でも一番怖いのは左の部品です。

これはECUです。水に浸かったら終わりですよ

乾かしても使えません。




作業も終盤になってきました。

「過去にTCランプが点灯した」とのことなのでテストブックを使って

故障コードを確認してみます。



1つ故障が記録されていました。

スロットルアクチェーターです。

現状は、問題なく作動していますので、故障をクリヤーして様子を

見てみましょう。


R75メンテナンス

今日も定休日ですが、午前中は所要でお客様の所へ・・・・。

帰りは西武池袋線の仏子駅から店まで歩きです。

(仏子駅から店方面のバスはありません。

急ぎで戻りたい場合はタクシーで裏道ワンメーターです)

いつもは表通りを早歩きで店まで戻りますが、今日は急ぐ必要も

ないので、入間川河川敷の公園や遊歩道を使って戻りました。

途中遊歩道が無くなり、通りに出ないと行けない場所もありますが、店の裏まで

基本続いています。(笹井ダムまで)

久しぶりに河川敷を歩きましたがだいぶ整備がすすみ舗装されていて歩きやすく

なっていました。



店に戻ってからは、定期メンテナンスでお預かり中のR75を着手します。

このR75は、オーナー様がきっちり管理されてますので機関、内外装共に

ほぼ新車に近い状態で維持されていてトップクラスのコンディションです。



ブレーキもピカピカですね!

下廻りやサスペンション廻りも特に問題ありません。



スケジュールの都合で長くリフトに上げられないので先に部品出しをして

パーツオーダーの準備をしましたが、今回のメンテナンスで交換を必要と

する個所は特にありませんでした。

順調に作業ができそうです。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 9 10 11 12
13 14 16 17 18 19
20 21 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

オールメイクス埼玉 ホームページ

http://allmakes.ashigaru.jp/

最新コメント

[02/05 オールメイクス埼玉]
[02/04 Sekikawa]
[07/20 Robertagign]
[12/11 オールメイクス埼玉]
[12/09 雷鳥]

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R