Home > 記事一覧

オールメイクス埼玉ブログ

~修理日記の巻~

R216 フロントサス

パーツが間に合えば、なんとか年内にお返しがしたいので

全力で作業中です。

現車のフロントサスの分解が終了しました。



ハブのスプラインはとても綺麗ですが、ハブその物が錆でやられています。

バックプレートは、なぜか中古の物より現車のほうが程度が良いのでこちらを使います。

という事でバックプレートを外す為だけにプレスを使って分解しますが

良いとこ取りのニコイチなので仕上がりは良くなりますよ!

 

こんな感じで分解してあります。

ロアーアーム、テンションロッドはほぼ錆がないので外さず再使用になります。



リヤほどではないですが、ナックルの錆は深刻な状況です。

ブレーキキャリパーの取り付け部分は痩せています。

R216 フロントハブ

お預かり中のR216ですが、リヤに続きフロントを着手です。

他の作業と並行して行っているのでとびとびですがまずは、お預かりしてる

中古のフロントサスのAssyから使う部品、ナックルとハブを取り外し点検



ハブの外観はさほど錆ていないのですが、ドライブシャフトと噛み合うスプライン

部分に深刻なサビがあります。

きっと雨ざらしだったのでしょう。

サビを取ることもできますが、ここはドライブシャフトと噛み合う部分、きっちり

できているのでガタがあってはだめです。

ベアリングもゴロゴロしてるので、残念ながらハブは使えません。

結局使える部分はナックルのみとなります。

ハブとベアリングは新品でオーナー様が手配して頂ける事になりました。



ナックルはまったく問題ありません。

新しいベアリングとハブが届くまでにフロントサスの防錆処理を先に行います。

ミニ ワイパー パーキングスイッチ

クラシックミニのワイパーの故障で一番多いのがパーキングスイッチ

でしょう。

IGスイッチ(キー)をオフにしてもワイパーの作動が止まらない、又は

オフにし所でワイパーが止まり、所定の位置まで戻らない・・・・

などです。

こんな症状が出た場合のほとんどは、パーキングスイッチです。

付いている場所は、ワイパーモーターの裏側です。

交換するには、モーターを外したほうが早いです。

ただ外す時にモーターの一部分解が必要になります。



外れたら3本の配線を外してスイッチを交換するだけです。

スイッチはクリップで固定されています。



後は、車体にモーターを再取り付けです。

アース線を忘れずに・・・

ミニ1300 キャブO/H

アイドリング不調でお預かりしてますミニ1300キャブですが、

アイドリングが下がらない原因はキャブ取りつけ面のガスケット切れと判明

その他に、パワー不足との事なのでキャブをついでにO/Hする事になりました。

今回準備したパーツは、ガスケット、シール、ジェットのキットです。

老朽化したキャブのスロットルシャフトのシール類は固く弾力性がなくなり

エアを吸い込む原因になりアイドリングが安定しなくなったりします。


見た目たいした物は入っていませんが価格はけっこう高価です。

でも全般にキャブO/Hキットは高価です。



取り外したキャブは、ガソリンやオイルなどの汚れが付いているので分解前に

ある程度洗浄します。

そのご、分解清掃をしながらパーツ交換します。



メーン、チョーク、フロート、どれもとてもシンプルな構造です。

小さなゴミもオーバーフローの原因になりますので混入に注意が必要です。



そして完成です。

1300キャブミニは、純正にHIF44 というSUキャブが使われています。

とてもシンプルで故障も少なくてカッコも良く、サービスパーツの入手も容易です。


そんなことから、流用される事も多く、同じような排気量エンジンの

「ハーレーダビッドソン」オーナー様からも重宝されています。

R216 リヤサス完成

大変長いお預かりになりますR216ですが、やっとリヤサスの組み付けが

終了しました。

長かったですね~

最初、状態確認の為分解して錆が良く見えた時はどうしようかと思いました。

分解時もアーム類のボルトが錆の為何本も折れました。

これを抜く作業も大変でした。

でもオーナー様の御強力も沢山頂き、防錆処理も含め、リヤサスは組み終わりました。

当店では旧車のメンテナンスも行いますが、それに近い作業です。

もう通常の作業ではなくレストアですね!



でも、まだフロントが未作業です。



それと、そろそろクリスマス、年末とお客様の休みに備えての作業御予約が

増加します。

また。取引業者様の予定やパーツ仕入れの締め切りもありますので

メンテナンスを御希望の方は早めにご予約をお願いします。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 9 10 11 12
13 14 16 17 18 19
20 21 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

オールメイクス埼玉 ホームページ

http://allmakes.ashigaru.jp/

最新コメント

[02/05 オールメイクス埼玉]
[02/04 Sekikawa]
[07/20 Robertagign]
[12/11 オールメイクス埼玉]
[12/09 雷鳥]

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R