Home > 記事一覧

オールメイクス埼玉ブログ

~修理日記の巻~

ローバー・ミニ 車検

今週も宜しくお願いします。

昨日は祝日で時間的にむずかしく本日の更新です。

ミニの車検がメインとなりました。

まずはこちらのミニ



予定してたスケジュールでは早目に継続検査を受け週末にはお返し

できる予定でいましたが、思ってた以上に整備が必要でスケジュール変更です。



ブレーキディスクも摩耗しパッドも交換です。



リヤブレーキホイールシリンダーからフルード漏れをしてますが

ハブベアリングにもガタがあるので交換です。



こちらがリヤハブです。

分解してベアリングを交換します。



そしてドライブシャフトアウターブーツがきれてグリスが飛び散っています。

左右ブーツ交換になります。




そしてこちらも車検でお預かりしてるミニです。





こちらもやはりリヤブレーキホイールシリンダーがダメですね~

漏れはありませんがサビで固着し作動しませんので交換です。



そしてステアリングラックブーツが切れています。

放置すると内部に水が浸入しジョイントを傷めてしまいます。

左右セット交換になります。

もろもろ作業中

定休日明けの水曜日、

今週も宜しくお願いします。



先週作業してましたR75の車検は無事に終了。

ただ、交換の必要があるパーツはありましたが在庫がなく次回送りと

なりました。緊急性はありません。

と言う事で現在お預かり車両です。




まずはこちらのジープ

某企業様のデモカーになりますが、装備追加作業中です。



そして車検でお預かりのミニです。



陸事の検査予約日が今週の金曜日ですのでそれに合わせ作業中です。

見積もりがでるまでもう少しお待ち下さい。


そしてムラーノは異音でお預かりです

まだ作業はしていませんが音の確認はできました。

パワステポンプあたりかもしれません。

作業着手までもうしばらくお待ちください。

もろもろ作業中

定休日明けの水曜日

今週も宜しくお願いします。


まずはR220改

アイドリングをしないと言う事でお預かりしてます。

オーナー様からお預かりたスロットルポテンシオメーターの交換です。

以前から似たような症状がありあやしかったパーツです。

スペース的にスロットルボデーを外した方が作業はやりやすいですね。



これが今回交換するパーツです。



元通りに取り付けて正常にアイドリングをするか確認して終了です。




そして車検でお預かりしてるR75です。

まだ着手したばかりなので状態を確認中です。




余談

昨日は薪ストーブのメンテナンスをしていました。

急に季節がすすみ寒くなりましたね!

今シーズンもいつでも使えるように準備です。


もろもろ作業中

定休日明けの水曜日

今週も宜しくお願いします。


まずはお預かり中のディスカバリー、

やっとパーツが入荷しました。

リレー、フューズ、スローブローフューズ、リンクフューズを

交換します。

特に何か故障してたのではなく予防修理です。

こういったパーツも劣化しますので年数のたった車両は必要な作業です。

ただ思ったよりパーツが高くつきますね~



それとクーラント漏れの原因、

ラジエーターエキスパンションタンクの交換です。

 

他の作業は終了してますので、これで最終チェックをして完成です。



そしてお預かり中のMGF。

先週はほぼFの作業がメインでした。

シリンダーブロックの歪み、ライナーの浮き・・・

特に問題ないですね!



そしてヘッド

こちらも反りは無く綺麗に清掃して面を仕上げれば許容範囲です。



シール類からのオイル漏れもなく綺麗なヘッドです。

ただヘッドガスケットの劣化による内部漏れが少しあったようで

ウオータージャケットが汚れています。

あとは必要な部品を交換して元に戻す作業となります。

オールペン ミニ 仕上げ

定休日明けの水曜日、

今週も宜しくお願いします。



まずは全塗装作業してたミニが完成しました。



今回は全塗装だけでなく内装も一新する気合の入ったオーナー様で

先週はその作業に集中していました。

メーターのウッドパネルもひび割れを直し新品同様です。



シートはフロント左右はコブラのバケット

リヤもそれに合わせコブラのシートカバーです。



ドアトリムやクオタートリムも黒に変更です。

もう全然別のミニに仕上がりました。

ミニは作業しててやっぱり楽しいですね~


そしてこちらのディスカバリー

パーツがまだそろわないので出来る範囲で作業をすすめています。



ブレーキ鳴きがするとの事なので残量点検です。

前後共にまだ交換は不要でした。

ただ鳴きはあるようなので鳴きにくくするように対処してみます。

そしてペラのグリスUPです。



前回スパイダーのガタで交換となりましたがお預かりしたペラが社外で

定期的にグリスを詰めるタイプになったからですね!


そしてヘッドガスケット交換のMGFです。

補機類の取り外し等を行ってる最中です。

今週はMGFの作業がメインになります。



カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

オールメイクス埼玉 ホームページ

http://allmakes.ashigaru.jp/

最新コメント

[02/05 オールメイクス埼玉]
[02/04 Sekikawa]
[07/20 Robertagign]
[12/11 オールメイクス埼玉]
[12/09 雷鳥]

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R