Home > 未選択 > ローバーミニ デファレンシャル修理

オールメイクス埼玉ブログ

~修理日記の巻~

ローバーミニ デファレンシャル修理


エンジンオイル交換時に金属片がオイルに混ざって出てきました。拾い上げてみてみると材質はブロンズ。おそらくデファレンシャルのピニオンワッシャーと思われます。

出てきた金属片、大きいもので8mm程。


デファレンシャルを開けて見ると、ピニオンギヤのスラストワッシャーが完全に無くなっています。ファイバーワッシャーも片側がほとんど無くなっています。
出てきた金属片は、本来、下の写真の赤丸部分の間に入っていたワッシャーの残骸です。


痛んでいる部品、ベアリングなど新品に交換して完了です。


コメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

オールメイクス埼玉 ホームページ

http://allmakes.ashigaru.jp/

最新コメント

[02/05 オールメイクス埼玉]
[02/04 Sekikawa]
[07/20 Robertagign]
[12/11 オールメイクス埼玉]
[12/09 雷鳥]

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R