Home > 未選択 > C・ミニ フロント足廻り

オールメイクス埼玉ブログ

~修理日記の巻~

C・ミニ フロント足廻り

タイヤをつかんで、ガタを点検!

この感触・・・・?

ハブベアリングのガタなのか、それとも・・・・・



今回は、ボールジョイントのガタでした。

どっちにしろハブを外します。



外したハブはバイスに銜えてジョイントを外します。



外れるとこんな感じです。



ここに新しいジョイントを逆の手順で組みますが、ここが重要

ボールジョイントのキットにはジョイントのクリをアランス調整する

シムが入っています。

ナットを規定トルクで締め付けしてジョイントの可動抵抗の調整をします。



あと、このミニはもう一つ・・・・

テンションロッドのガタです。

原因はラバーブッシュの劣化です。

交換が必要ですね。

フロントサスのガタが綺麗になくなれば、アライメントがしっかりするので

ハンドリングがよくなりますし、へんな異音もしなくなります。

コメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 9 10 11 12
13 14 16 17 18 19
20 21 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

オールメイクス埼玉 ホームページ

http://allmakes.ashigaru.jp/

最新コメント

[02/05 オールメイクス埼玉]
[02/04 Sekikawa]
[07/20 Robertagign]
[12/11 オールメイクス埼玉]
[12/09 雷鳥]

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R