Home > 記事一覧

オールメイクス埼玉ブログ

~修理日記の巻~

無線機

無線機と言っても、パソコン周辺機器ではないです。

最近、友人から免許不要のデジタル簡易無線機、CB無線機、特定小電力無線機など

を頂きました。

いずれもトランシーバータイプの物です。


この中でも一番高出力のデジタル簡易無線機をメインに使って業務でも使えればと

思います。(免許は不要ですが使用するのに届け出が必要)



お店の中ですが、受信感度を良くするため車載用の無線アンテナと接続してみました。

業務以外にどなたかの呼び出しがあれば、可能のかぎり応答出来ればと

思います。

エアコン点検

時期的にエアコンの点検依頼が増えてきました。

ほとんどの場合エアコンの効きが悪いと言う相談ですが、ガスの補充で済む

場合と修理が必要な場合があります。

エアコンの修理はとにかくパーツが高いのでどうしてもお客様のご負担も

大きくなってしまいがちですね~

また中途半端に修理すると再発率が高くなるので交換するパーツも増えます。


もう家じゅうのエアコンが全部最新の機種に交換できるほどかかる事もあります。




車が古くなると同時にエアコンシステムも劣化します。

ガス漏れを起こしたり性能低下したり風が出なくなったりと、症状はいろいろです。


今回はとりあえずガスを補充して様子見ですね!



1シーズン補充で済む間は無理に修理しなくてもいいと個人的には思います。

数千円ですみますから・・・・・

ロードテスト

R75をロードテストしてきました。

ロードテストは、現状の状態を知るために情報を集める手段の1つです。

加速、減速、変速、異音、ハンドリング、ブレーキ・・・・・

乗って分かるぐらいならメンテナンスは必要と思った方が良いでしょう!


まずエンジンの前後方向の振れが通常より大きく感じました。

アクセルのオンオフで違和感・・・



これはエンジンの垂直方向荷重を支えてるものではなく、振れを支えてるパーツ

です。

C・ミニでは、ステディーロッドなんて呼ばれてるパーツです。

ゴムブッシュが完全に砕けていますね。

振れが大きくなるとエンジンがボデーと干渉したり配線や配管、エキゾースト

パイプまで無理な負担をかけてしまいます。


欠品してたパーツですが、今回国内調達ができましたのでお待たせする事無く

交換作業ができました。



オイルパンのブラケットとサブフレーム間で支じしてます。

通常はアルミの遮熱カバーが付いていて見えませんので外して点検する

必要があります。




そしてハンドリングに影響はありませんが、路面の凹凸でフロアーへ伝わる

打音を感じました。

よくあるスタビロッドより低い音の打音です。



これでした。

スタビライザーバーのマウントブッシュです。

ブッシュがヘタリ、バー自体がスラスト方向へゆるゆるに動いてしまいます。



この音がと振動がボデーに伝わるようです。

交換で解決すると思います。

 

上が古いパーツで下が新品です。

穴の大きさが少し大きくなってますね!

その分がバーをホールドできないガタとなります。






余談


今、トラ川店とオールメイクス埼玉での(土、日)合同イベント

本栖湖キャンプツーリングを梅雨明けぐらいの予定で企画をしています。

車、バイクでの参加となりますが、自転車等の持ち込みサイクリング、BBQなど

お客様どうし、交流を楽しんで頂ければと思います。

ご家族、ご友人もお誘いして下さいね!



詳しい事が決まりましたら、またアナウンスします。

雨漏れ修理

 車検でお預かり中のドーチェスター・R75は、雨でフロアーに水が溜まるそうです。

ローバー75でフロアーに水、雨漏れとなると一番最初に思うのがファイヤーウォール

付近の排水ドレンですね~

室内に水たまりができると、ドア廻りのウエザーストリップを疑いたくなりますが、原因で

一番多いのがドレンの詰まりです。



本来丸穴の部分にゴムのドレンが取りついていて、そこが詰まると花粉フィルター側に

水があふれるのですが・・・・・

ドレンがそもそも付いていませんね~?



これがドレンです。



ただ、さきっぽが絞ってあってホコリが溜まりやすいので先端をカットします。

これで多少のホコリなら水といっしょに流れますので詰まりにくくなります。



これを取り付けます。



では、本当の雨漏れの原因は・・・・?



ココです。

花粉フィルター下にあるメインの排水ドレンです。



もう砂や土、ホコリでカチカチに詰まり完全にふさがっています。

これでは排水できません!

雨水はどんどんこのポケットに溜まり限度を超えるとインテークから水が浸入します。

そして、ここにはECUもありますので致命的な故障の原因にもなります。



詰まりを砕いて清掃し貫通させればフレッシュエアーインテークからの水漏れ侵入

は無くなりますので諸問題は解決すします。

今は、梅雨の時期なのでこのへんの点検は行った方がよいですね~

最後に花粉フィルターを交換して終了です。



もうホコリやカビ、水分で重くなっていました。







余談


久しぶりの晴れ間です。


相棒小江ちゃんがケヤキの薪割りで汗を流しています。



ケヤキって繊維が複雑に絡んでいて割りにくさはトップクラスです。

もう薪と言うより裂きイカみたいになっています。

ローバー テストブック診断

テストブック診断をしてるのは、ウェッジウッドブルーのローバー75、

奥のはドーチェスターレッドのローバー75です。

どっちもいい色ですね~



ウエッジウッドの75は走行中にTCランプが点灯しDレンジ表示が消えA/Tが3rd

固定になった事があるそうです。

今は正常で症状はしばらくの間でていないそうです。


まず、現状を確認する為路上にて走行テストをしてみましたが加速減速レンジチェンジを

したりいろいろ操作をしてみましたがやはり今は正常のようです。

そしてテストブック診断をすると・・・・・



A/Tの不具合は、なにも記録されていませんでした。

電気的にも正常のようです。

念の為、エンジンもチェックすると・・・・



1つ故障が記録されています。

ただこれは消せない故障でクーリングファンリレーの中速不良です。

元々は3スピードだった物を2スピードに変更したため起こる故障で

車両では正常です。

結果から言うと、A/Tもエンジンも電気的な不具合は現状無しと言う事ですね~

一時的な故障だったのでしょうか・・・・・?

正常に動作している限り、これ以上調べようがありません!

不安は残ると思いますが、様子見でしょう

それとCDチェンジャーのマガジンがエジェクトせず取り出せないとの事ですが

こちらは分解せずなんとか取り出せました。



このCDチェンジャーはもう使わない方が良いですね~

メーカーへ修理にだすと高額です、場合によっては部品がなくて直せない事もあります。

今はFMトランスミッター等、メディアをつなげる便利な物もたくさん出回ってい

るようなので・・・・・

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 6 7 8 9
10 11 13 14 15 16
17 18 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリー

オールメイクス埼玉 ホームページ

http://allmakes.ashigaru.jp/

最新コメント

[07/20 Robertagign]
[12/11 オールメイクス埼玉]
[12/09 雷鳥]
[04/28 no-hoze94GSi]
[03/04 秩父のM田]

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R