Home > 未選択 > ローバー220

オールメイクス埼玉ブログ

~修理日記の巻~

ローバー220

「アイドリングが不安定でストールしてしまう」と言う内容で

安全面から自走はしないで積載車の利用でお預かりしました。

「アイドリング以外の回転域では特に不具合は感じられない」

との事なので診断の範囲はある程度限られます。

大きく分けてECUへの入力はクランクセンサー、スロットルセンサーと

マップセンサーなのでアイドリングのみとなると電気的に考えれば

スロットルセンサーか出力側のステッパーモーターでしょうか。

ただ、お預かりした時にはすでに症状がなく正常な状態でのお預かり

なので結論を出すのは難しいですね~



後、久しぶりにエンジンを始動したらアイドリング不調だったみたい

なので電気的な部分でなければプラグのオイルかぶりもありえるかも

ですね~

とりあえず今は症状がでてないので接点不良の点検を・・・・・

 








余談

またまた無線機を頂きました。

いつも本当に有り難う御座います。



今となっては、ライセンスも登録も不要の昔のCB無線機です。

チャンネル数は8チャンネル!

出力が弱いので直接の通信は数100mですが、逆に条件さえ良ければ

空の電離層反射で数100kmまで通信可能・・・・・・

すごいですね~
コメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 9 10 11 12
13 14 16 17 18 19
20 21 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

オールメイクス埼玉 ホームページ

http://allmakes.ashigaru.jp/

最新コメント

[02/05 オールメイクス埼玉]
[02/04 Sekikawa]
[07/20 Robertagign]
[12/11 オールメイクス埼玉]
[12/09 雷鳥]

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R