Home > 未選択 > ディスカバーⅡ 点火系 メンテ続き

オールメイクス埼玉ブログ

~修理日記の巻~

ディスカバーⅡ 点火系 メンテ続き

プラグやコード交換のついでにどうせ分解するならと言う事で行っている

ロッカーカバーパッキンの交換作業です。

久しぶりの作業で手順を忘れていますがこのモデルは結局コンプレッサーまで

外す事に・・・

思いのほか時間と手間がかかっています。



これでコンプレッサーに繋がる配管を避けられるのでロッカーカバーが

外せます。



カバーは綺麗にして新しいパッキンの交換。

 

右側も同じように取り外しパッキンを交換!



あまりご自身で行う方はいないと思いますが注意点です。

ロッカーカバーは劣化して硬化してます。



取り外す際、パッキンについているボルト穴のカラーが落下します。

片側に4個ついてますので左右で8個あるはずです。

エンジン内に落下させないよう細心の注意が必要です。



プッシュロッドのホールなどに落ちると面倒な事になり気づかないと

エンジンにダメージをあたえます。
コメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 9 10 11 12
13 14 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

オールメイクス埼玉 ホームページ

http://allmakes.ashigaru.jp/

最新コメント

[02/05 オールメイクス埼玉]
[02/04 Sekikawa]
[07/20 Robertagign]
[12/11 オールメイクス埼玉]
[12/09 雷鳥]

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R