Home > 未選択 > プジョー106 エアロ

オールメイクス埼玉ブログ

~修理日記の巻~

プジョー106 エアロ

定休日明けの水曜日です。

今週はこちらのお預かり車両からです。

プジョー106



そしてローバー・ミニ




ミニは車検でお預かりしてます。

このあとリフトに上げて全体的なコンディションをチェックます。



その前に、プジョーはリヤウイングを取り付ける作業になるので

不要な物を外しイメージするためウイングを仮置きします。

位置関係やクリアランスや見た目のバランスを確認です。




元々のエアロがありますので固定用の穴があります。

塗装も少し傷みがありますね。

とりあえず仮置きしますが、ウイングその物はランチャを流用するので

取り付けは簡単ではありません。



ボディーラインとも合わないので両端は広く空きます。



エアロとしてもきちっと機能させるには位置は大事です。



上から見るとこんな感じですね~

ラインが合わないので中心と両端のクリアランスに差がでます。

裏側からはこんな感じ



だいたいのイメージが確認できたら、マウントやステーをどうするか

検討です。キットも一緒に入っていますがランチャに合わせてあるので

使う事はできません。

プジョーに合わせワンオフになります。

これが一番時間のかかる作業になりますね~
コメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 9 10 11 12
13 14 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

オールメイクス埼玉 ホームページ

http://allmakes.ashigaru.jp/

最新コメント

[02/05 オールメイクス埼玉]
[02/04 Sekikawa]
[07/20 Robertagign]
[12/11 オールメイクス埼玉]
[12/09 雷鳥]

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R