Home > 未選択 > プラグ交換

オールメイクス埼玉ブログ

~修理日記の巻~

プラグ交換

点検でお預かり中のローバー75です。

プラグ交換の作業です。

通常ですとインテークチャンバーを外さない状態で行いますので偶数シリンダー側の

作業スペースは狭く手探りで行います。

でも今回はタイミングベルトも後で交換するのでインテークチャンバーを外します。

この車両は初期の点火システムなので偶数シリンダー側のみダイレクトイグニションです。

このコイルは頭がデカくインテークチャンバーが付いてる状態で作業すると大変で

インテークチャンバーを外して行えるのはラッキーですね~



インテークチャンバーが無いとエンジン全体を見渡せます。



偶数シリンダー側のダイレクトイグニションコイルです。

後のシステムの物よりコイル部分が大きく固定ボルトも2本です。

そして奇数シリンダー側です。



こちらはコイルとプラグコードで構成されているのでプラグを外すにはプラグコード

キャップを引き抜くだけでプラグにアクセスできます。

コメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 9 10 11 12
13 14 16 17 18 19
20 21 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

オールメイクス埼玉 ホームページ

http://allmakes.ashigaru.jp/

最新コメント

[02/05 オールメイクス埼玉]
[02/04 Sekikawa]
[07/20 Robertagign]
[12/11 オールメイクス埼玉]
[12/09 雷鳥]

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R