Home > 未選択 > ボルト抜き

オールメイクス埼玉ブログ

~修理日記の巻~

ボルト抜き

作業中のR216ですが、やはり錆の問題で分解時に折れてしまった

ボルトが何本もあります。

ほとんどが、ブッシュ内のカラーとボルトが錆で一体化してしまい

ボルトが半分ぐらいの所で折れています。

ナット側は、立て込みなのでどうにもならなく切断しかありません。



時間をかけて根気良く慎重に切断して、使う部品を再生します。



こんなのが数か所あります。

立て込みのナットは切断し、ボルト・ナット使用に変更します。

この方が後々メンテナンスが楽になります。



左右分が、パーツとして整いました。

これから、ハブの分解、トレーディングアームブッシュの交換をして

防錆ペイントとなります。
コメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 9 10 11 12
13 14 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

オールメイクス埼玉 ホームページ

http://allmakes.ashigaru.jp/

最新コメント

[02/05 オールメイクス埼玉]
[02/04 Sekikawa]
[07/20 Robertagign]
[12/11 オールメイクス埼玉]
[12/09 雷鳥]

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R