Home > 未選択 > ミニ M/T修理

オールメイクス埼玉ブログ

~修理日記の巻~

ミニ M/T修理

定休日明けの水曜日は、先週降ろしたミニのエンジンとミッションの

切り離し作業からになります。

クラッチを外し、ベルハウジングを外してからエンジンとミッションの

ボルトを外して分離します。



エンジンとミッションに分かれました。

エンジン側も少しメンテナンスが必要なのですが、先にミッションの

修理をすすめます。



ミッション内部はこんな感じにギヤが納まっています。

円の部分が今回メインの修理個所でギヤの回転数を同調させる

パーツ、シンクロナイザーが組まれています。

ギヤ鳴りの原因はそれらの摩耗ですね!



同調させるパーツが摩耗して回転数が同じになりません!

コメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 9 10 11 12
13 14 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

オールメイクス埼玉 ホームページ

http://allmakes.ashigaru.jp/

最新コメント

[02/05 オールメイクス埼玉]
[02/04 Sekikawa]
[07/20 Robertagign]
[12/11 オールメイクス埼玉]
[12/09 雷鳥]

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R