Home > 未選択 > c・ミニ メンテナンス

オールメイクス埼玉ブログ

~修理日記の巻~

c・ミニ メンテナンス

クラシック・ミニをメンテナンスでお預かりしてます。

C・ミニは、1959年のデビュー以来基本構造は変わっていません。

最終モデルまでに改良に改良を加えられてきましたが、もう60年近くに

なります。


ローバージャパン時代は新車で買えるクラシックカーと言われていました。

と言う事で、近年の車とは違いメンテナンスサイクルが早いのです。

「手が掛かる、よく壊れる」と言われがちですが、それがクラシックカーです。



定期的なメンテナンスや予防修理をする事で快適に乗れますよ!
コメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 9 10 11 12
13 14 16 17 18 19
20 21 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

オールメイクス埼玉 ホームページ

http://allmakes.ashigaru.jp/

最新コメント

[02/05 オールメイクス埼玉]
[02/04 Sekikawa]
[07/20 Robertagign]
[12/11 オールメイクス埼玉]
[12/09 雷鳥]

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R