Home > 未選択 > ZT バイザー取り付け

オールメイクス埼玉ブログ

~修理日記の巻~

ZT バイザー取り付け

車検でお預かりしてるZTです。

整備その物は問題なく普通に終われそうですのでまもなくお見積りを

出せそうです。

ただ、お持ち頂いたこのドアバイザーがどの程度取り付けに手間が

かかるのか分かりません・・・・

輸入物のアクセサリーってポン付け出来ないのが定説なので、これも

切ったり削ったり微調整しながらの作業になるのでしょうか・・・・・?

国産のディーラーオプションだった物はドア枠に両面テープで張るタイプですが

今回のは、ガラスのはまる溝に取り付けるタイプです・・・・

精度が悪いとガラスと干渉してしまらなくなるタイプです。



奥にあるR75、矢印のがドア枠に張るタイプです。

今回は溝にはめるタイプなので本当にはまるのか寸法を確認・・・・



アレ!意外と精度いいですね~

これならポン付けか?



これなら苦労無くすぐ取り付けられます。

工賃は安いですよ~

挟んでクリップで止めるだけですから!



と言う事で全体の工賃が出ますので、お見積りのお知らせが出来ます。

もう少しお待ち下さい。


ただですね~

この手のバイザーは本来ガラスのみはまるスペースに追加ではめ込むので

ガラスの気持ちになると、きつくて異物です!

上下する時の負荷は増しますので気おつけなければいけませんね~

コメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 9 10 11 12
13 14 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

オールメイクス埼玉 ホームページ

http://allmakes.ashigaru.jp/

最新コメント

[02/05 オールメイクス埼玉]
[02/04 Sekikawa]
[07/20 Robertagign]
[12/11 オールメイクス埼玉]
[12/09 雷鳥]

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R