Home > 未選択 > ポルシェ914 メンテナンス

オールメイクス埼玉ブログ

~修理日記の巻~

ポルシェ914 メンテナンス

ポルシェ914をメンテナンスでお預かりしてます。

オーナー様も作業をごいっしょされたいとの希望です。

基本的にはフロントショックアブソーバーの交換になりますが

整備中に問題があれば追加で行います。



あれこれ下準備をしてる間にお昼になりましたのこのまま

オーナー様と焼き肉となりました。



と言う事で午後の作業再開です。


左右のフロントショックアブソーバーをはずします。

スプリングはトーションバーなのでリフトで上げてしまうと

アーム類にスプリングの負荷はかかってないのでそのまま取り外しです。

タイプはストラットですね~



ガスショックで伸びたままになり作業しずらいのでハブごと外しました・

フェンダー内はスッキリです。



次にショックを交換しますが、914の場合はカートリッジ式になりますので

中身だけ交換です。



緑色のビルシュタインから黄色のコニーへ交換です。



黄色いコニーを組み付けて車両に戻せば完成となりますが

追加作業が発生しました。

ブレーキパッドが摩耗限度となっていますの交換です。
コメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 9 10 11 12
13 14 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

オールメイクス埼玉 ホームページ

http://allmakes.ashigaru.jp/

最新コメント

[02/05 オールメイクス埼玉]
[02/04 Sekikawa]
[07/20 Robertagign]
[12/11 オールメイクス埼玉]
[12/09 雷鳥]

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R