Home > 未選択 > ラジエーター改

オールメイクス埼玉ブログ

~修理日記の巻~

ラジエーター改

ラジエーター改造の為お預かりしてるローバー400ツアラーです。

2週間ほど前にラジエーターを取り外し、オーナー様ご指定の業者へ

改造の為送りました。



オリジナルはプラスチックタンクでしたがヒート対策の為真鍮ラジエーター

になり戻ってきました。

枠とATFクーラーのフィッティングは再利用でコアとタンクが特注です。



プラスチックタンクだと修理が出来ないので交換になりますが真鍮ラジエーター

は昔ながらの物なので繰り返し修理をして使えます。

ただ材質が銅合金なので材料の重さと組み付けに使う重いハンダでのロー付けを

行うので仕上がりはかなり重いラジエーターになります。

さて冷却効果はどうなるでしょうか。

後は、車への取り付けになります。

一応取り付け部はコピーされているのでそのままポン付け仕様です。

が、過去になんども行っていますがポンと付いた事は一度もないです。

これに付属のファンを付けたりして行くわけですが削ったり切ったりは

避けられません!

それが改造パーツですけどね・・・・。

コメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 9 10 11 12
13 14 16 17 18 19
20 21 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

オールメイクス埼玉 ホームページ

http://allmakes.ashigaru.jp/

最新コメント

[02/05 オールメイクス埼玉]
[02/04 Sekikawa]
[07/20 Robertagign]
[12/11 オールメイクス埼玉]
[12/09 雷鳥]

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R