Home > 未選択 > もろもろ作業中

オールメイクス埼玉ブログ

~修理日記の巻~

もろもろ作業中

月火と定休日明けの水曜日、

今週、そして12月も宜しくお願いします。



まずはこちらのR75は車検でお預かり



とても大切に管理されてます。



フロントブレーキや足回りのブッシュ類も問題ありません。



リヤブレーキ、足回りも同様に問題ありません。



非常に綺麗な状態が保たれてます。

ただ、今回ABSとTCの警告灯が点灯してます。



目視、音、振動でも良否判定がある程度できるTCアクチェーターを点検

すると作動音が中途半端でスロットルワイヤーを巻き上げる音がしません!



外して本体を点検します。



これがTCアクチェーターの全体です。

モーターの反対側はスロットルボディーのTC用スロットルバルブリンクに

接続されます。



ここですね!

吸入空気量を制御しエンジン出力を制限してます。



で問題のモーター側です。

これといって作動は問題ないようです。

スプリングの巻き上げ、ギヤの破損もないです。

モーターその物の故障も考えられます

警告灯はABSとTCの両方が点灯してますが、TCモーターの作動が正常

では無い為、この時点ではABSとTCのそれぞれに故障があると診断



TCアクチェーターが正常か判定するにいくつかサンプルを用意

1つは別のオーナー様からお預かりした正常に作動する物で他はギヤ破損、

リターン破損をしてるサンプルです。



本来は非分解パーツですがモーターのみを交換する事もあるので

正常に作動するモーターを分解して準備

念のため、現在のパーツがどう作動不具合があるのか再確認で一度組み付けると・・・

なんと正常に作動し始めました。

どこか一時的な接触不良でもあったかもしれません。

ただ、このTCアクチェーターが正常に作動してもTCの警告灯は消えません

まだ問題をかかえてます?

ABSとTCの両方を点灯させるシステムの故障は両方を制御してるABSモジュレーター

です。

この辺を診断して行きたいと思います。



そしてこちらはエンジン不調のR75



OBDの診断では6番シリンダーのミスファイヤーです。



前回の作業から数年が経過してますし、ある程度分解を必要とする作業

なのでコイルとプラグを全部交換します。



偶数バンクのプラグ交換をするには可変インテークチャンバーを取り外さないと

スペースがとれません



インテークチャンバーを外しました。

そこそこ手間がかかります。



ラジエーター側のコイルやプラグは狭いだけでスペース確保のため取り外すのは

エンジンカバーだけです。



リヤ側は作業スペースを確保するにチャンバーを外しましたがさらに

奥のパネルを外してます。プラグ等を外す工具の出し入れスペースを確保できる

サービスホールがあります。



ラジエーターのホースが邪魔するぐらいですが負荷をかけすぎないよう

慎重に外します。



リヤは大きく作業スペースが確保できてますので前側より作業は楽です。

チャンバーを外す手間を除いて・・・

交換後、テストをしてエラーコードリセットして終了です。



そしてこちらは車検でお預かりのR600です。



だいぶ台数が減ってきたモデルですね!

大事にこれからも長く乗って頂きたいです。



走行距離も少なく整備は良くされている個体なので特に問題はないと

思われます。

フロントブレーキや足回りも問題ありません。

ただ年式的にジョイントブーツ切れを心配しましたがこちらも大丈夫でした。



リヤ側も特に問題ありません。

ただブレーキは最終的にテスーターで制動力と左右差などバランス

は検査後の良否判定となります。



下廻りの腐食はなくEXシステムもまだ大丈夫ですね!



オイルエレメントからオイル漏れを起こしていますが今回の整備で

オイルとエレメントは交換します。

陸事での継続検査は今週行います。


そしてこちらは定期点検でお預かりのミニです。

外装は極上のコンディションです。



整備の方もこれといって特別問題はなさそうです。

普通に整備をすすめます。



フロントブレーキは大丈夫ですね!

そして足回りのガタもありません。

ミニはメンテナンスサイクルが早いのでこまめに点検する必要があります。

足回りのグリスアップはそういう意味では重要です。



リヤブレーキも問題ありません。

フルード漏れもなしです。



ただ、ブレーキフルードのレベルが規定より低かったので観察が必要です。

ブレーキパッドの摩耗でレベルが下がったのか・・・

それともフルード漏れで下がったのか?

気温が低くなるこれからの季節、事例的にマスターシリンダーからの漏れが

毎年あります。

シールが固くなり機能低下を起こします。



そしてこちらのミニはフューエルシステムからの燃料漏れです



後付けされた改造パーツから漏れています。



燃圧を任意で調整できるプレッシャーレギュレーターとそのバルブで構成

され、負圧コントロールしてます。

漏れてるのはレギュレーターです。



パーツとして内部のダイヤフラム等も劣化してると思われますが

交換、もしくは修理

場合によってはノーマルに戻すなど選択しがあります。

ただどこまでこのエンジンが改造されてるのか不明なのでビッグスロットル

や、エンジンチューニングがされてるか確認が必要です。

実際に多めの燃料を必要としてるのか・・・

レギュレーターは既存のスロットルボディーにある物をスプリング力で調整

出来る物もあるので構成パーツを減らす選択しもあります。



そしてこちらはバリカン、庭木の手入れ等に使う2ストエンジンの道具です。

お隣さんからお預かりした物で去年は作動したけど今季は始動できないと



当店でも農機の2ストエンジンは沢山扱うので在庫パーツでお直し

キャブをオーバーホールしました。



そして今週は車検でお預かりのR200

なかなかレアな車種で当店でもあまり入庫しません。



整備はこれからとなりますので少しお待ちください。



余談


今週も火曜日はキャンプ場の管理業務です。

落ち葉清掃をし、イノが掘った穴や轍を整地しました。



エントランスの泥濘の撤去作業は予定より時間がかかりそうですが

気を付けて頂ければ車で上がれます。



スポイラーなど接触しそうかどうかは目視で確認して下さい。

また、ラインどりは赤線内にして頂けるとスタック率は低いです。

それ以外はイノがフカフカに耕してます。

それと今年は12月に入っても暖かい日がまだあり去年なら落葉してる時期

になりますが今季は紅葉が遅れたようで今が見ごろです。


午後の日差し





午前中の日差し



なかなか良い景色です。




そして今週もキャンプ利用のお便りを頂いています。

画像掲載は承諾頂いた物になります。



男女のグループですね!



食材はやはりさすがキャンプ女子といったところでしょうか

手にしてる物が気になります。



チーズホンデュですかね~

おしゃれな事をしてますね・・・

ここが男と違うところですね!

承諾頂けない画像もあるので掲載出来ませんが男子グループの飯は

雑か普通に弁当かカップラーメンです(笑)



ウッドチップに敷物を敷かれてますね~

実はこれおすすめです。

寝っころがって空を見上げて下さい!


そしてこちらは別の日



ドローンの練習で上空からの画像を頂きました。

なかなか珍しい画像になりました。

この日まで前回からのキャンプ場の管理に行けてないので上から

イノの荒らしたかどうか確認できました。

結果イノ問題に大きな変化なしでした。










コメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード

カレンダー

11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

カテゴリー

オールメイクス埼玉 ホームページ

http://allmakes.ashigaru.jp/

最新コメント

[07/20 Robertagign]
[12/11 オールメイクス埼玉]
[12/09 雷鳥]
[04/28 no-hoze94GSi]
[03/04 秩父のM田]

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R