Home > 記事一覧

オールメイクス埼玉ブログ

~修理日記の巻~

もろもろ作業中

月火と定休日明けの水曜日、

今週も宜しくお願いします。

まずは装備追加でお預かりのランクルプラドから



荷室のルームランプが暗いとの事でLEDランプを左右に追加しました。

これで夜でも手元が照らされ良く見えると思います。

まだ他にも作業がありますが、パーツが到着しだいレポートします。


そして車検でお預かり中のディフェンダー90




元々は正規輸入車のディーラー車ですが現在の仕様は完全な英軍仕様なので

ボンネットにセットされたスペアタイヤを降ろします。

腰を痛めないよう今回はリフトでラクラク作業です。




特別大きな問題はありませんがドラッグリンクのジョイントブーツが切れています。





そしてトラックロッドのジョイントブーツが切れています。



リヤAアームのジョイントも切れています。

どのジョイントもブーツ切れだけでガタはなくブーツ交換で修理できますが

純正はジョイントAssy となりそこそこのお値段になるので社外のブーツで対応

します。



Aアームジョイントです。

ブーツは劣化しベタベタしてます。

最近切れたのではなくかなり前から切れていたと思われます。

ただ使用条件であまり水にぬれなかったのか腐食によるガタはありません。

下廻り検査でも良く見えない位置にありますので検査場でもたまたまパス

してたと思われます。

検査場で確認されると通常は合格しないサス構成ジョイントになります。



ジョイントを綺麗にし適合するブーツを合わせます。



グリスを詰めブーツを交換して取り付けて終了です。




そしてリヤブレーキです。

パッド残が3mm位でしょうか、

残0までは使えないので今がギリの交換時期となります。

限度を超えるとディスクその物にキズが入り交換になります。



と言う事で新品になりました。


そしてこちらはボルボC30




ウォッシャーを補充しても減りが早いとの事でタンクに問題があるのではと

お預かり



補充する口です。

本体はフェンダー内です。



フェンダーライナーを外すと本体が見えます。

この状態で水を補充し症状を確認しながら原因を診断します。



アンダーカバーも外します

少量ですが漏れている場所を発見!

フロントスクリーンウォッシャーポンプです。

モーターが作動すると圧力がかかりポンプ本体のホース分岐部からも吹き出します。

それをきっかけにポンプが作動しなくてもしばらく漏れ続けてます。



ポンプを外しました。



接続部に亀裂があります。

ここから漏れていました。

この部分はモーター一体のパーツとなりますので作業はモーター交換となります。



余談

今週火曜日もキャンプ場管理業務、

先週は雪が降った翌日で車では入れないほど深くつもっていましたが、今回は

もうほとんど残っていませんでした。

いつも通り車で入れます。



ただ山側の奥は日陰の時間が長いので奥に行くとまだ残ってました。



使用については問題ないレベルですので引き続きお楽しみ下さい。

それと山林部は雪の影響で倒木、枝がありますので通過する際は落下に

ご注意下さい。

自然な状態で維持してますので自己責任でお楽しみ下さい。

宜しくお願いします。

もろもろ作業中

月火と定休日明けの水曜日、

今週も宜しくお願いします。

まずはこちらのボルボ



マフラーカッターの出ツラが左右違うとの事でカッターの固定溶接を切り離し

溶接をし直す作業予定でしたが、実際車をリフトで上げて観察すると・・・



タイコその物本体がずれている事が判明!

カッターを溶接し直すと構造的に見栄えが悪くなるので根本的にマフラーの

たて付けを調整します。



このジョイントを取り付け直せばマフラー本体の位置を調整できそうです。


そしてこちらのミニはSRSランプ点灯



事例的にミニの場合、SRS本体の故障は少なくだいたいロータリーカプラー

です。まずSRSを外します。



起爆する可能性があるのでバッテリ電源を切りコンデンサーの電気が放電するのを

待ってからカプラーを外します。



そしてハンドルを外すとロータリーカプラーが交換出来ます。

この中にはホーンとSRSのフィルム状になった一体のケーブルがゼンマイ状に

まかれ左右にハンドルを切っても配線がからまない構造にしてます。

ただ、劣化したり寒さで固くなり断線する事があります。



そしてこちらのミニ



始動時にスターターモーターの回転が重いとの事で、年式的にも

モーターの寿命と思われます。




まずはモーター交換!

他にも手直しする箇所がありそうです。


そしてこちらはランクル



到着したパーツから取り付けます。

ルームランプの追加です。



オリジナルのルームランプには調光になっているので調整された電源からの

供給を探し接続します。

あと、マグライトと消火器を搭載します。

消火器は自動車に搭載できる定められたスペックの物を手配中


そしてこちらのディフェンダー90は車検です。



所見でサス廻りのブーツが切れてる箇所がいくつかあります。

どれも直さないと検査不合格となる箇所です。



余談

お借りしてるキャンプ場でバードウォッチをされたいとのご要望が何件か

ありましたので、野鳥を集める餌場を製作しました。



眺めの良い砂防高台に設置しました。

野鳥が沢山集まるといいですね!






もろもろ作業中

月火と定休日明けの水曜日、

今週も宜しくお願いします。

まずはこちらのR75は車検



サスペンションは社外の車高調整キットで構成されています。

ブーツ類に経年劣化による切れがあります。



このままでは水が浸入しジョイントその物がダメになるのでブーツの交換をします。

ただブーツのみの純正供給はありませんので社外のブーツのみで交換します。

これだけでコストが抑えられます。



今回は、左右交換となりました。



そしてグリルカスタム中のジープ



パーツ洗浄後隠ぺい性と発色を良くするため一度ブラックに塗装し

鏡面にするためクリヤー塗装して乾燥させたグリルにアルミやインジウムを

主材とした特殊顔料でガン吹き・・・

とてもクセのある塗料で加減が難しいですがなんとかそれなりにまとまり最後に

クリヤー塗装で塗膜を保護

そこそこメッキカスタムぽくなりました。



グリルパーツを組み付け



Assyを車にもどすとこんな感じになりました。

米車ならではのカスタムで良く合います!

そしてこちらはもらい事故でお預かりしてたR75です



塗装が完成し車に組み付けました。

すっかり綺麗になりました。



つぎは定期点検でお預かりのミニ



リフトに上げる移動で動かした際、ハンドリングに違和感を感じました。



テンションロッドのブッシュが切れボロボロになっています。



それとステアリングラックのブッシュも割れてガタがあります。

いずれも修理が必要です。



リヤブレーキはホイールシリンダーからのフルード漏れ

寒いこの時期、ホイールシリンダー他 マスターからも漏れるミニがありますので

要注意です。


そしてこちらのミニはオールペイントで作業続き



外装のパーツが外れドアガラス廻りのモールとドアハンドル3点セットを

外したらいよいよ全塗装を行う為協力工場へ場所を移動します。


そして今週のお預かりはこちらのランクル



荷室のカスタムを行います。

そしてボルボ



マフラーエンド部、カッターの取り付け位置調整



作業は溶接のし直しで予定してます。



余談

火曜日はキャンプ場の管理業務

もう1月も終わりなのにとても暖かい日でした



今回もイノに荒らされていなかったのでのんびりした作業でした。






もろもろ作業中

月火と定休日明けの水曜日、

今週も宜しくお願いします。



まずは車検のマークX



そこそこの年式ですがやはり国産車!

部品もちが良いのでブーツ類もしっかりし、オイル漏れもありません。



最近では見かける事の少なくなったセダンのFRですね!



ただ、ここは世界共通でヘッドライトが曇っています。

経年による表面の劣化です。

今年からヘッドライトの検査方法が変わり、今までハイビーム検査でしか通らなかった

ロービーム検査対象車は要注意です。もうロービーム検査対象車のハイビーム検査での救済は

行われません。



今回は最悪ハイビームでの検査がまだ行われてますが、磨きだけでロービーム検査が

合格するか試してみました。

結果ギリで光量をクリヤー!

でも次回は厳しそうです。

いずれはヘッドライト交換が必要になります。


そしてこちらはR400T



後付けの社外水温計の作動がしないので電源をチェック!

電源供給はありましたのでメーター本体の故障で起動しないようです。

こちらは要交換となります。



そしてこちらは板金塗装でお預かりのR75

バンパーのリペイントと破損したパーツを交換します。



塗装する為交換しないパーツも含めバンパーからすべてのパーツを外します。




そしてこちらのジープはグリルのカスタム



グリルをメッキ調にする為取り外し



メッキにもいろいろ方法はありますが今回は、電気メッキではなく

アルミやインジウムを主剤としたメッキ調の塗装を行います。




外したグリルには沢山のパーツが裏側についていますのですべて外します。



外し終わったら、泥、ほこり油分を洗浄します。

デリケートな材料を使うので下地が重要になります。



溶剤系ではなくアルコールで脱脂!



隠ぺい性と発色を均一にする為下地にブラックを塗装し面に高光沢性の

クリヤーを塗装して十分に乾燥させます。


そしてこちら全塗装でお預かりのミニ



まずは外装のパーツを取り外します



両面テープで固定されてるパーツはナイロンの荷ひもを使いテープを切りはがします



ラインテープはヒートガンを使って加熱しながら接着を柔らかくしてはがします

手間時間のかかる作業になります。



だいぶ外装のパーツが外せました。

塗装作業はまだまだ先です。




余談


今週も火曜日は、お借りしてる山林のキャンプ場管理業務



今回もイノに荒らされてる所はありませんでした。



シカはうろうろしてるようですが・・・



荒らされてない分肉体労働がないのでゆっくりのんびりしたパトロール業務のみと

なりました。





もろもろ作業中

月火と定休日明けの水曜日、

今週も宜しくお願いします。

まずはこちらのパーツ



お預かりしてるジープの電動アンテナ基台用マウントをワンオフ製作しました。

元々の部材を流用してるので加工の手間は短縮されましたが溶接や塗装など

それなりに時間はかかりました。



これに電動基台を組み合わせます。



そして車両のバーに取り付け



そして次はフロントグリルのカスタムです。

このモデルのクロームメッキグリルは販売されていない為、現車のグリルその物に手を

加えます!

ただ樹脂パーツ為、鉄パーツのように電気メッキはできず下処理などをしてから樹脂に

対応したメッキ処理をする事になりかなりのコストになる事が判明

なので、オートサロン等にもブース出展してるショップさんの材料を使用し

メッキ調塗装で行う予定

アルミやインジウムなどが主剤となるので仕上がりはアルミをポリッシュしたような

仕上がりになると思われます。

現在作業調整中



そしてこちらのR416Tは、タイヤ交換



久しぶりのご対面!

そしてこちらのミニはオールペイント



これから着手となりますが基本オリジナルでオーバーフェンダーメッキモール仕様の

外装仕上げになります。

王道のドレスアップで新車のようにします。

長い長いお預かりになりますが楽しみにお待ちください



そしてこちらのR75は ボディーリペア



他車にぶつけられてしまいキズ凹みを直します。

綺麗に直りますのでご安心下さい。



そしてマークX、トヨタ車です。



車検でお預かり、これから整備となります。




余談

毎週火曜日は、Y様からお借りしてる山林のキャンプ場管理業務です。

今回も特にイノに荒らされてる事はなく軽く落ち葉清掃と異常がないか見回って

終了!

昼飯を食べ終わったころ、H様がお立ち寄りくださいました。

二人でのんびり雑談・・・



当店ご利用のオーナー様ミーテイング企画案がありまして、この場所で考えています。

ご案内ご希望のオーナー様はメールや電話でご一報ください

日程はまだ未定ですが、内容等が確定しましたらアナウンスします。

開催する場合は日曜日予定となります。










カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 6 7 8 9
10 11 13 14 15 16
17 18 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリー

オールメイクス埼玉 ホームページ

http://allmakes.ashigaru.jp/

最新コメント

[07/20 Robertagign]
[12/11 オールメイクス埼玉]
[12/09 雷鳥]
[04/28 no-hoze94GSi]
[03/04 秩父のM田]

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R